ペンギンズ from マダガスカル – 人気キャラクターがついに映画化!

ペンギンズfromマダガスカルの画像

Share Article

「ペンギンズ」と言えば、よもやペンギン好きで知らない人はいないであろう大人気キャラクター★ドリームワークス制作の大ヒットアニメーション映画『マダガスカル』の中に登場するちょっぴりやんちゃでキュートなペンギン4人組です。

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー (吹替版)
ドリームワークスのアニメーション映画『マダガスカル』に登場するペンギン4人組をご存知だろうか。彼らの名は「ペンギンズ」。ニューヨークセントラルパーク動物園の人気者だ。
愛くるしい仕草で人気を集める彼らだが、それは真の姿ではない。彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織。動物園の秩序と平和を守るの彼らの役割について詳しくご紹介しよう。

ペンギンズキャラクター紹介

隊長 / Skipper(スキッパー)

ペンギンズfromマダガスカルの画像
隊長

仲間に的確な指示を送る司令塔。任務に作戦名を付け、各自の役割分担を明確に指示。責任感があり臆することなく危険な任務をこなす一方で、危機管理能力に優れ、撤退すべき場面では恥をかなぐり捨てて隊員を守り抜く。これぞ、まさに上司の鏡ともいうべき存在。

コワルスキー/Kowalski

ペンギンズfromマダガスカルの画像
コワルスキー

ペンギンズのブレイン的存在。状況分析と作戦の考案が主な役目。ペンギンズのなかで一番背が高く細身の体をしている。状況を瞬時に分析し、計画書や作戦を図解して説明するのが得意。化学を駆使し、必要に応じて様々な発明を行い任務を遂行する反面、実験に失敗し、隊員たちを危険な目にさらすこともしばしば。

リコ / Rico

ペンギンズfromマダガスカルの画像
リコ

ペンギンズの中で最も凶暴で、破壊行動が目立つペンギン。お腹に武器貯蔵庫を隠し持ち、隊長が必要とするものを次から次へと「グェ」といいながら吐き出す。言葉数が少なく、単語Levelの発言しかしない。目的達成のためなら手段を選ばないため、暴走をとめるのに他の隊員が苦労することも。

新人/Private(プライベート)

ペンギンズfromマダガスカルの画像
新人

メンバーの中では、最も未熟で若手のペンギン。隊員の中で一番背が低く、くりっとした目とぽってりしたお腹が特徴的。非常にピュアで優しい性格であることが災いして、機密事項をうっかり漏らしてしまったり、誘惑に負けて自身を危険にさらすこともしばしば。一方で、その優しさが他人を救うこともある。隊長に忠実で体を張った任務も厭わない、まさに期待の新人といったところ。

ペンギンズの初主演映画「ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー」

あらすじ


ペンギンズ初のスピンオフ映画がついに登場。物語は、南極で過ごした幼少期の貴重なエピソードから始まる。
世界各地の水族館や動物園で、キュートな仕草で人気を集めるペンギンに対し恨みを抱くものがいる。彼もかつては、水族館の人気者だった。ペンギンに人気を奪われたと卑屈になった彼は、独自に開発した技術を使って、ペンギンから可愛さを奪おうと画策する。
この窮地を救ったのが、本映画初登場の「ノース・ウィンド」という特殊部隊。ホッキョクオオカミのシークレット、タテゴトアザラシのヒューズ、シロフクロウのエバ、ホッキョクグマのコーポの4匹で結成されている。彼らは、か弱い動物を助けるというミッションをもち、偶然ペンギンズと同じ敵にたどり着いた。
南極と北極、正反対の極地で生まれた二つの部隊。果たして彼らは手をとり合って、敵の作戦を阻止できるのか。ハラハラ・ドキドキの90分をお楽しみいただきたい。

☆公開情報
本作はその声優陣も豪華な顔ぶれが揃う。
ホッキョクオオカミのシークレットの声を担当するのは、ベネディクト・カンバーバッチ。

・全米公開は2014年11月26日。
・日本語版は2015年11月14日より、全国のユナイテッド・シネマ、シネプレックスで公開。DVD販売中。
[amazonjs asin=”B0175MJW90″ locale=”JP” title=”ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー (吹替版)”]

公式サイト
http://dreamworkspenguins.tumblr.com/

新しいペンギンズTVシリーズ

日本「初」放送のペンギンズTVシリーズが2015年1月19日から配信開始。

おすすめの関連記事

ペンギン(公式な発表は無いのですが、管理人の考えでは)ペンギンズのモデルとなった種類は「アデリーペンギン」。トサカが立つと頭の輪郭が角張ったように見えるらしいです。まさに、Mr.隊長ペンギン!

キャラクターCMクリスマスCM動画:主役の「アデリーペンギン」は、CG映像なのですが、まるで本物と見間違ってしまうほどリアル。ペンギンズ動画のように、よくペンギンの行動が研究しつくされています。
種類世界中のペンギンたちの特徴まとめ(全18種類)
水族館アデリーペンギンと出会える日本の水族館情報

You might also like

コウテイペンギン
ペンギン種類

皇帝ペンギン(エンペラー・コウテイ)【特徴・生態】

【皇帝ペンギンの特徴・生態】世界最大のペンギン | 英名・学名・分布・体長・餌・潜水能力・寿命・天敵・生息地・外観・習性と行動・繁殖・生息状況・展示されてる水族館について解説する。

向かい合うキングペンギン
ペンギン種類

キングペンギン (王様・オウサマ)【特徴・生態】

【キングペンギンの特徴・生態】2番目に大きなペンギン | 英名・学名・分布・体長・餌・潜水能力・寿命・天敵・生息地・外観・習性と行動・繁殖・生息状況・展示されてる水族館について解説する。