About Us

運営者

このサイトの編集長は、白黒ツートンカラーとあごひげが自慢のヒゲペンギンです。

…というのは冗談ですが、ペンギンの魅力をまじめに伝えたいという気持ちは本物です。

運営しているのは、日本紅茶協会認定のティーインストラクターでもあるペンギン愛好家。

全国津々浦々の水族館や動物園を巡るうちに、日本各地でその土地ならではのお茶と出会い、

今では日本茶、なかでも日本国内で生産されている和紅茶が大好きになりました。

ふだんは「カスタムティー」という和紅茶の専門メディアの運営や、和紅茶のワークショップを企画・運営しつつ、

「お茶とペンギン、どちらも人の心をほぐす力がある」と信じて、今日もこのサイトを育てています。

いつかペンギン好きのみなさまと、ペンギン茶会なんて開けたら楽しそうですね♪

ぜひ紅茶を片手に、ペンギンの世界をゆっくり楽しんでいただけたら嬉しいです。

水長瑠美 プロフィールはこちら

You might also like

コウテイペンギン
ペンギン種類

皇帝ペンギン(エンペラー・コウテイ)【特徴・生態】

【皇帝ペンギンの特徴・生態】世界最大のペンギン | 英名・学名・分布・体長・餌・潜水能力・寿命・天敵・生息地・外観・習性と行動・繁殖・生息状況・展示されてる水族館について解説する。

向かい合うキングペンギン
ペンギン種類

キングペンギン (王様・オウサマ)【特徴・生態】

【キングペンギンの特徴・生態】2番目に大きなペンギン | 英名・学名・分布・体長・餌・潜水能力・寿命・天敵・生息地・外観・習性と行動・繁殖・生息状況・展示されてる水族館について解説する。